マイナンバーカードの写真、シミを消して申請してみた

 

 

マイナンバーカードの申請が進んでないみたいで、3月までだと言っていたマイナポイントがもらえる申請が4月末まで延びています。5000円のポイントがもらえるくらいでカードを作りたい人って多くないんですね。

私は5000円ほしいのでマイナンバーカードを作りましたよ。

 

まずパソコンからマイナンバーカードの取得申請をしました。通知カードを用意して総務省のサイトの手順に沿っていけば何の問題もなかったです。写真はフォトショップでシミを消して、アホ毛なども消したものをアップロードしました。あまり手を加えるとこのアップロードの時点ではじかれるらしいです。

 

ちなみに18日くらいでカードができました。郵送で届いたのは引換券のようなもので、有給をとって役場に取りに行きました。なんとそこで自分がシミを消してアップロードした写真と相違がないかマスクを外してチェックされました。チェックはパソコンのソフト的なものでしているみたい。「はい、いいですよ〜」とマイナンバーカードを取得できました。

私は有給を取りましたが、休みが取れない人は前もって予約をしたら休日にも受け取れると受付に書いてありました。代理の人に委任することもできるとのこと。

 

 

このウサギはマイナちゃんと言うそうです。総務省のサイトにあったのを見て描きました。

 

 

さて、無事カードができたらマイナポイントの申請をします。スマホがあったら簡単なことなのに、私はスマホを持っていないためマイナポイント手続きスポットに行きました。パソコンから申請するにはカードリーダーが必要で、そんなもの一般人は持ってないですよね。手続きスポットは市役所とかコンビニとかスーパー、携帯ショップなどです。総務省のサイトで近くのスポットを検索できます。

 

スポットに行く前にどの業者でポイントをもらうか決めていかないといけません。私は楽天クレジットカードをよく使うので楽天にしました。いつも見ている楽天クレカのサイト「楽天e-NAVI」にマイナポイントのバナーがあって、そこに決済サービスIDとセキュリティコードが割り振られているのでそれをメモして市役所に行きました。

市役所の人は慣れていてカードリーダーつきのパソコンで全部入力画面を出してくれたので私は数字を打ち込むだけで簡単にマイナポイントの申請ができました。あとは楽天クレカで2021年9月末までに2万買い物をしたら5000ポイントが翌々月にもらえるらしい。

 

マイナンバーカード取得とマイナポイント申請はやってみたら簡単なことでしたが、そこに至るまでに調べることが多くてパソコンやスマホが扱えないと申請は厳しいだろうなと思いました。うちの親なんかできると思えないです。クレカすら持ってないのでポイントもらえませんし。マイナンバーカードの普及は遠そうですね。

今回マイナンバーカードをポイントのために作ったものの、免許証以外の本人確認書類ができたのはよかったです。私は免許証を提出する機会が多くて嫌だったんです。免許証の写真が幸薄過ぎる顔で映ってて。免許証もマイナンバーカードみたいに写真持ち込みできるようになりますように。

 

ちなみにマイナンバーカードを申し込むときに電子証明書を希望しないにチェックした人はマイナポイントの申請ができません。以前からマイナンバーカードを持っていて、電子証明書の期限が切れている人も同様です。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA