今年もシロアリの時期がやってきた件

 

私の住んでいる地域の2021年のシロアリ発生は6月13日でした。毎年6月の雨上がりの暑い日は気をつけていたものの、13日はそんなに晴れたという感じでもなかったので油断していたら出てしまいました。外のどこかの巣から飛び立ったシロアリが家の明かりに集まって来るんです。

1匹見つけた時点で電気を消したので大発生にはなりませんでしたが、すぐ消したのにもかかわらずその後1匹、2匹と夜も布団に入ってきたりして何度か駆除したので眠れませんでした。朝にも部屋のそこここで何匹か死んでいて、夜から朝にかけて最終的に50匹近く片付けました。だいたい殺虫剤をふったわけでもないのに1日で死んでいることが多い弱い虫です。

シロアリは何をしに出てくるのか

巣で個体が増えすぎたら飛び立ち、オスとメスがペアになって新しい巣をつくるために出てきます。

いつ出てくるのか

私はシロアリ対策のために発生した日をメモしています。ここ数年の発生日はこちら↓です。

2016年6月10日 大発生

2017年6月19日 10匹くらい

2018年6月09日 10匹くらい

2019年6月22日 大発生

2020年6月28日 12匹

2021年6月13日 50匹弱

うちの家にくるのはイエシロアリで、一番最悪なやつです。

たしか記録を始めた2016年に大発生して掃除機やガムテープで駆除しても駆除しても追いつかず一晩中格闘しました。そのときは明かりに集まってくることを知らなかったので電気を消すのが遅れ、手の施しようがありませんでした。この晩は1000匹単位で駆除したように思います。

家の隙間にもいっぱい入っていたのでひょっとして外から来たのではなく家で発生したのかもしれないと思い、シロアリ駆除業者に電話しました。

シロアリ業者の対応と費用

シーズンで忙しいでしょうにシロアリ業者の方は数日で来てくれて、床にもぐってシロアリの巣があるかを点検してくれました。たくさんシロアリが入って行った天井もチェックしてもらい、シロアリの害がないことが確認できました。でも家を建てて15年以上一度も薬剤の散布をしていなかったので散布をお願いしました。費用は15万くらいでした。この薬剤散布には後日うれしいおまけがありました。うちは山が近いのでムカデがものすごく家に入ってくるのですが、シロアリの薬剤を散布した年はムカデが出ませんでした。

私のシロアリ対策

6月の雨上がりの暑い日には夜電気をつけない。窓を閉めていても電気をつけたら終わりです。窓の隙間からワラワラ入ってきます(経験済)。その後遮光カーテンも導入しましたが、少しでも光がもれたら終わりでした。電気をつけないのが一番です。今年はソネングラスというランタンでやり過ごしました。

 

しかしシロアリはこんな光にすら寄ってきます。スマホの画面も同様です。

以上、シロアリの侵入を防ぐには6月に入ったら雨上がりの暑い日には19時には電気を消し、懐中電灯やランタンなどで過ごすのが一番です。雨戸を閉めたら電気をつけても大丈夫かもしれませんが、私はまだ試したことがありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA